お互いに「お疲れ様です!」を言い合うから気持ちが共感できるんだよ!!

✨今日は金曜日✨

みなさんは、「華金」いかがお過ごしになりますか?・・・

さて、私は今日・明日が仕事。今日はお店が定休日だったので、作業場の清掃をしていました。半休だったので午後は、明日の仕事の打ち合わせをしたメモを見ながら、閻魔帳?(振り返りノート)に記録をとっていました。


f:id:hanading:20240607155418j:image

おやつに、鈴カステラ。とても美味しかったです。

仕事中は、みんなで「お疲れさま!」「お掃除、ありがとう!」と言い合っていたので、上下関係関係なく気持ち良く働くことが出来ました。そんな、働ける「場」があるのは、とても有り難いことです。

明日も、お仕事を頑張るぞー!!🍀

朝8時から「ラジオのセカイ」へ!!

みなさん、おはようございます🌞

今日は6が2つある、6月6日(木曜日)です。ちなみに、今日は私が好きなロールケーキの日です!

では、何故ロールケーキの日なのでしょうか。

北九州市小倉でロールケーキで街起こしをしている「小倉ロールケーキ研究会」が制定。

ロールケーキの「ロ」と、ロールケーキが断面が「6」の字に見えることから。

(「今日は何の日」サイトより引用しました。)


f:id:hanading:20240606091718j:image

さて、ここ最近になり朝8時をまわると、「観たいテレビ番組」が無くなり、今日は試しにラジオを聴いています。THE TIME,の後、めざまし8や、羽鳥慎一モーニングショー等の番組を視聴していましたが、どの番組も面白みが無い!

かつては、小倉智昭さんが出演されていた情報プレゼンターとくダネ!が一番観やすくて、面白みもありましたが・・・。今はどの番組も面白みがありません。

ラジオはRKBラジオを聴いていますが、最新ニュースがすぐにキャッチ出来るので良いですね。音楽まで聴けるので、何かをし「ながら」というのが素晴らしいなぁ・・・と思います。

また、ひとりぼっちな淋しい気持ちを紛らわすツールだとも思っています。ラジオ📻、楽しみます。

さぁ、今日も1日、楽しい木曜日となりますように。

疲れて「後まわし」にしていたら、「後悔」するぞ!

みなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。基本的にこのブログは、「毎日更新」をMOTTOにして日々、私の中での様々な出来事を探して、考えていました。しかし、仕事に毎日、行けるようになり”疲れ“が出始めています。昨日は帰宅してからは眠気が出て、夕食をいただいた後には寝ていました。

YouTubeで恋愛アニメ漫画を視聴していましたが、途中で寝落ちしていて、「お風呂は後まわしに」と考えていたら、気づけば朝になっていました。

朝・・・とは言っても、遅刻しそうな時間に起きて動いていたので、シャワーを浴びる間も無く、仕方なく“シャワーを浴びていない状態”で出勤しました。現在はお昼休みの時間です。


f:id:hanading:20240605124837j:image

これからは気をつけていきます。後まわしではなく、眠いのであれば、前もって行動に移すべきでした。

お話は変わりますが、ドクダミが何処かしこに咲いています。そういえば、特別支援学校高等部時代に、学校の先生が「どくだみ茶を作る」と張り切っていた思い出があります。

さぁ、週の真ん中、水曜日。午後も頑張っていきましょう。